🎟️
チケットプランの解説
事業譲渡によるガイドURL変更のお知らせ
この度、Parameは株式会社HERPに事業譲渡され、HERP Trustとなりました。
こちらのガイドにつきましては下記URLをご参照ください。
「チケットプラン」でご利用時のリファレンスチェックの実施について解説致します。
【目次】
1. チケットとは?
2. チケット購入
3. チケット管理
4. 補足事項
- リファレンスチェックの中止時のチケットの返却
- バックグラウンドチェックの消費チケット
【1. チケットとは?】
チケットプランでは、チケット1枚につき候補者1人のリファレンスチェックが実施可能です。
チケットを持っていない場合は「チケット購入」からチケットの購入が可能です。
現在所有しているチケットや使用したチケットの履歴は「チケット管理」から閲覧できます。
候補者1人に対して、何人から推薦をもらってもチケットの消費枚数は変わりません。
【2. チケット購入】
チケット購入画面から、リファレンスチェックの利用回数に応じたチケットのセットを購入できます。
今後の利用回数に応じて、適切なチケットのセット購入しましょう。
【3. チケット管理】
購入したチケットの管理ができます。既に使用済みのチケットや、未使用のチケットが何枚あるかなど、確認できます。

【4. 補足事項】
<リファレンスチェックの中止時のチケットの返却>
「まだ推薦が1件も届いていない進行中のリファレンスチェック」については、下図の「チケット返却」からいつでもリファレンスチェックを中止できます。
中止されたリファレンスチェックについては、チケットが消費されず、料金がかかることはありません。

(※推薦が1件でも届いたリファレンスチェックは中止することはできず、チケットが消費されます)
<バックグラウンドチェックの消費チケット>
バックグラウンドチェック(オプション機能)の消費チケットは、バックグラウンドの説明ページより確認できます。
リファレンスチェックとは消費チケット枚数が異なりますので、ご注意下さい。

Parameのカスタマーサポートでは、リファレンスチェックに関するご相談など個別にCSスタッフが承っております。
適切な料金プランやご利用方法についてお悩みの際は、お気軽にご担当者までご連絡ください。